九州がんセンターでの検査結果は治験の対象にならないとのことでした 九州がんセンターでの検査結果は治験の対象にならないとのことでした リキッドバイオプシー検査もがん組織のスクリーニング検査も引っかからず 今後の治療方針としては戸畑共立病院で温熱…
書き溜めていたメモは前回で終了しました 書き溜めていたメモは前回で終了しました 始まりは病院の待合室での暇つぶしでした ブログを更新するメリットとは 現在の状況は九州がんセンターからの連絡待ち あらためましてこんにちは、ヨシノ(id:yo_kmr)です。 …
陽子線治療について鹿児島の医師とテレビ電話でセカンドオピニオンを受ける この記事ではヨシノ(id:yo_kmr)が2019年の8月の下旬に書いたメモをまとめています。鹿児島の指宿にある陽子線治療の施設である「メディポリス国際陽子線治療センター」の福岡オフィ…
がん相談支援センター主催のがん患者会のサロンに参加してみた この記事ではヨシノ (id:yo_kmr)が2019年の8月の中旬に書いたメモをまとめています。これまで抗がん剤治療で入院していた総合病院で月に一度の癌患者さんたちが集うサロンに行ってきたときのこ…
がん先進医療の鹿児島にあるメディポリス国際陽子線治療センターの出張説明会に行ってみた この記事ではヨシノ (id:yo_kmr)が2019年の8月の上旬に書いたメモをまとめています。一度は候補から外した陽子線治療でしたが、市内で出張説明会を行うということを…
九州がんセンターで採血を受け、温熱療法の戸畑共立病院へ行く この記事ではヨシノ (id:yo_kmr)が2019年の7月下旬に書いたメモをまとめています。九州がんセンターで治験のエントリーができるかどうかの検査であるリキッドバイオプシーのための採血をした翌…
次の一手とアバスチン抗がん剤治療終了から1ヵ月の体調 この記事ではヨシノ (id:yo_kmr)が2019年の7月中旬に書いたメモをまとめています。九州がんセンターでのセカンドオピニオンも終えて、抗がん剤治療中止から1ヵ月経過しました。 次の一手とアバスチン抗…